【遊戯王 高騰】『コアキメイル・オーバードーズ』高価取引中!レアカードの中ではトップレベルの価格!?
- 公開日2020-03-22
- 更新日2020-03-22
- 遊戯王 高騰・相場情報
- コアキメイル・オーバードーズ, アダマシア
皆さんこんばんは!
今回は『コアキメイル・オーバードーズ』についてご紹介します!
このカードは先日発売された『デッキビルドパック シークレット・スレイヤーズ』にて収録された「アダマシア」デッキに使用されるカードとして高騰しているようです。
このカード以外にも『コアキメイル・ガーディアン』も価格が高騰しています。
岩石族・地属性であるため、相性はかなりいいです。
それでは早速見ていきましょう!
基本情報
コアキメイル・オーバードーズ
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻1900/守1200
このカードのコントローラーは自分エンドフェイズ毎に
手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を墓地へ送るか、
手札の岩石族モンスター1体を相手に見せる。
または、どちらも行わずにこのカードを破壊する。
(1):相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に、
このカードをリリースして発動できる。
それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
レベル4の岩石族・地属性モンスターとなっています。
「アダマシア」デッキはレベル2,4で基本構築されているので、レベル4でもシンクロモンスターの召喚の妨げになりにくいです。
効果としては、自分エンドフェイズ時に『コアキメイルの鋼核』を手札から切るか、手札の岩石族モンスターを相手を見せなければ、破壊しなければなりません。
「アダマシア」デッキに『コアキメイルの鋼核』を入れることはないので、2つ目の手札の岩石族モンスターを相手に見せなければフィールドに存在し続けられません。
通常の効果としては相手の召喚・反転召喚・特殊召喚する際に自身をリリースすることで、無効にして破壊できる。
「アダマシア」デッキの低レベルカードの中には破壊耐性のあるカードが少ないので、単体で除去できるという点から『コアキメイル・オーバードーズ』が採用されているようです。
そんなこのカードの相場はどのようになっているのでしょうか。
早速見ていきましょう!
相場情報
ツイッターの買取情報をもとに相場を算出してみました。
↑ レア…300円
↑ レア…150円
↑ レア…100円
↑ レア…300円
相場は100~300円となっています。
平均相場は200円程度となっています。
買取金額が300円の店舗が増えてきています。
まとめ・考察
今回は『コアキメイル・オーバードーズ』についてご紹介しました!
平均相場は200円程度となっていますが、今も少しずつ高騰しています。
『デッキビルドパック シークレット・スレイヤーズ』はアダマシア系のカードが初動より少し伸びてきているようです。
これからも、『デッキビルドパック シークレット・スレイヤーズ』の収録カードや関連カードの相場についてご紹介します!
最新情報が入り次第すぐにお伝えしますので、ぜひブックマーク登録お願いします!また、デッキ考察や、企画などの要望がありましたら是非コメントよろしくお願いいたします!
最新情報はツイートしていきますので、ツイッターのフォローもよろしくお願いします!
それでは次回お会いしましょう!
-
前の記事
【遊戯王 高騰】『灰流うらら』制限改定発表後の相場を解説! 2020.03.20
-
次の記事
【遊戯王 高騰】『レディ・デバッカー』じわじわ高騰中!制限解除が原因か。 2020.03.24
コメントを書く コメントをキャンセル