【遊戯王 高騰】『旧神ノーデン』またも緩和読みで急高騰!でも情報には注意!
- 公開日2020-03-14
- 更新日2020-03-14
- 遊戯王 高騰・相場情報
- 旧神ノーデン
今回は旧神ノーデンの相場情報をお伝えしたいと思います!
明らかに怪しい部分がありますが、どうも思ったより相場が動いてしまっているのでしっかり解説していきたいと思います。
旧神ノーデンといえば、かつて圧倒的に環境に君臨し、禁止カードに指定されたカードです。
それでは詳しく見ていきましょう!
旧神ノーデン
水 / 天使族 / 融合 / 効果 / 星4 / ATK 2000 / DEF 2200
SモンスターまたはXモンスター+SモンスターまたはXモンスター
①:このカードが特殊召喚に成功した時、自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは除外される。
エクストラパック2014でスーパーレアで登場しました。
簡易融合から特殊召喚しても効果が発動できるため、1枚からレベル4モンスターを2体用意することができました。
ランク4エクシーズモンスターを絡めた展開に使用できることから、一時期はほとんどのデッキに簡易融合とノーデンが採用されていましたね。
そんなこともあり禁止カードに指定されています。
今回ノーデンの相場が大きく動いているようです。
相場情報
まずはこちらを見てみましょう!
またまた…なんとドラスタ日本橋が旧神ノーデンを1000円買取ということでTwitterに載せています。
現在禁止カードのノーデンが1000円買取というのは破格の買取相場です。
そろそろ発表されるであろう4月からの制限改定で緩和される読みで買取を強化しているものと思われます。
買取強化に伴い、メルカリでもしっかり高値で取引されています。
1枚あたり900円〜1000円となっています。
ほとんどドラゴンスターの買取と同じくらいです。
まとめ・考察
旧神ノーデンは、ドラゴンスターが買取強化したことをきっかけにメルカリの相場も急激に高騰しているようです。
制限緩和予想の根拠になっているのは、今出回っているある改定のヒントと呼ばれているものです。
・新禁止は3枚 制限復帰は2枚(内1枚テキスト変更)
・禁止1枚目はサモンソーサレス以来1年半ぶりの女性モンスター
・禁止2枚目はヒグルミとモンキボードの伝説の記録超える
・禁止3枚目は10年以上前の通常パックに初収録されている
・制限復帰1枚目は開闢が制限復帰した時並みに相場が荒れてもおかしくない
・制限復帰2枚目(テキスト変更)は遊戯王アニメシリーズで大活躍したモンスター
こちらが改定のヒントと呼ばれているものです。
ただし、ソースが不明です。というより信用のない情報源というのが正しいです。
ただ、色々なブログが取り上げたことで話が大きくなっているようです。
旧神ノーデンは、『制限復帰1枚目は開闢が制限復帰した時並みに相場が荒れてもおかしくない』という部分から、制限緩和が期待されているようです。
この情報についてですが、私個人としては間違いであると判断します。
そのため、旧神ノーデンが緩和される可能性は低いかと思われます。もし余らせていたら今が最高の売りどきになるかと思いますね!
ブラスターの件もあったし…
焔征竜ブラスターも、少し前に緩和読みで店舗が買取を高めたことがありました。
今回のノーデンについても全く同じことが起きていると思います。是非気になる人はブラスターの記事もチェックしてみてください!
もし本当に緩和されたら…すぐ買いに行くしかありませんけど(笑)
それでは次回もお楽しみに!
-
前の記事
【遊戯王 高騰】『黄金卿エルドリッチ』初動から地道に上昇!1枚1000円前後にも! 2020.03.13
-
次の記事
【遊戯王 高騰】『焔聖騎士ーリナルド』「焔聖騎士」収録決定で高騰中! 2020.03.14
コメントを書く コメントをキャンセル