【遊戯王 高騰】『魔獣の懐柔』高騰中!「メルフィー」発表で急騰中!!
- 公開日2020-03-12
- 更新日2020-03-13
- 遊戯王 高騰・相場情報
- 魔獣の懐柔, メルフィー
皆さんこんばんは!
今回は、『魔獣の懐柔』についてご紹介します!
先日発表された「メルフィー」という新規テーマで必須となる魔法カードということで、現在高騰中です!
これ以外にも『No.64 古狸三太夫』も「メルフィー」の影響で高騰しています。
それでは早速見ていきましょう!
『No.64 古狸三太夫』についての記事は↓こちらからどうぞ!
基本情報
魔獣の懐柔
通常魔法
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
カード名が異なるレベル2以下の獣族の
効果モンスター3体をデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、
エンドフェイズに破壊される。
このカードの発動後、ターン終了時まで
自分は獣族以外のモンスターを特殊召喚できない。
2014年9月13日発売の『EXTRA PACK -KNIGHTS OF ORDER-』にて収録された通常魔法となっています。
自分フィールドにモンスターが存在しない場合に、カード名の異なるレベル2以下の獣族の効果モンスターを3体デッキから特殊召喚できます。
効果は無効化され、エンドフェイズまで獣族モンスターしか特殊召喚できず、エンドフェイズ時に破壊されます。
エクシーズを多用する「メルフィー」にとっては特殊召喚できるだけで、かなりのアドバンテージを得られるため、非常に重要なカードとなっています。
また、バウンス効果を持つ「メルフィー」は自分フィールドにモンスターを存在させなくすることが容易なため、発動もしやすいです。
このような観点から採用する必要性が高まり、価格も上がっているようです。
さて、相場を見ていきましょう!
相場情報
ツイッターの買取情報をもとに相場を算出してみました。
↑ スーパーレア……800円
↑ スーパーレア……800円
↑ スーパーレア……1100円
↑ スーパーレア……500円
↑ スーパーレア……700円
↑ スーパーレア……800円
相場は500~1100円となっています。
平均相場は800円程度となっています。
店舗間の差はあまりありません。
まとめ・考察
今回は『魔獣の懐柔』についてご紹介しました!
「メルフィー」が収録される『RISE OF THE DUELIST』は4月18日に発売となりますが、すでに1000円近い値段で買取されています。
基本的に、発売してからさらに高くなることが多いので、これからの相場状況に目が離せません。
最新情報が入り次第すぐにお伝えしますので、ぜひブックマーク登録お願いします!また、デッキ考察や、企画などの要望がありましたら是非コメントよろしくお願いいたします!
最新情報はツイートしていきますので、ツイッターのフォローもよろしくお願いします!
それでは次回お会いしましょう!
-
前の記事
【遊戯王 高騰】『No.64 古狸三太夫』が「メルフィー」の公表で買取募集急増中!! 2020.03.11
-
次の記事
【遊戯王 高騰】『黄金卿エルドリッチ』初動から地道に上昇!1枚1000円前後にも! 2020.03.13
コメントを書く コメントをキャンセル