【遊戯王 最新情報】昨日判明したレジェンドコレクションの最新情報まとめ!
- 公開日2019-01-31
- 更新日2019-01-31
- 遊戯王 最新情報
- レジェンドコレクション
皆さんこんばんは!
今回はレジェンドコレクションの最新情報をまとめてお伝えしていきたいと思います!
昨日にたくさんの再録カードと新規カードの情報が出ていたそうなのですが、昨日は記事を書くことができなかったので遅れてしまいました。
それでは見ていきましょう!
レジェンドコレクション 新規カード
今回判明したレジェンドコレクションの新規カードはこちらになります!
スターダスト・ミラージュ
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分フィールドにレベル8以上のドラゴン族Sモンスターが存在する場合に発動できる。このターンに戦闘または相手の効果で破壊され自分の墓地へ送られたモンスターを可能な限り特殊召喚する。
自分フィールドにレベル8以上のドラゴン族Sモンスターが存在するときに、このターンに戦闘、相手の効果で破壊され墓地へ送られたモンスターを可能な限り特殊召喚できます。
相手のバトルフェイズ中の発動で形勢逆転や、自分のバトルフェイズ中に追撃を狙ったりすることができます。
『スターダスト』という名前を冠していますが、スターダスト・ドラゴン以外でもレベル8以上のドラゴン族Sモンスターがいれば適用できるので、様々なデッキで使うことができます。
面白いデュエルができそうです。
収録レアリティはウルトラレアになっています。
レジェンドコレクション 再録カード
今回判明した再録カードは以下になります!
- Sin サイバー・エンド・ドラゴン(ウルトラ)
- Sin スターダスト・ドラゴン(ウルトラ)
- Sin 青眼の白龍
- Sin レインボー・ドラゴン
- Sin 真紅眼の黒竜
- Sin パラレルギア
- Sin トゥルース・ドラゴン(ウルトラ)
- Sin World
- Sin Claw Stream
- 方界胤ヴィジャム
- 方界獣ダーク・ガネックス
- 方界獣ブレード・ガルーディア
- 方界超獣バスター・ガンダイル
- 方界超帝インディオラ・デス・ボルト
- 方界帝ゲイラ・ガイル
- 方界帝ヴァルカン・ドラグニー
- 流星方界器デューザ(ウルトラ)
- 暗黒方界神クリムゾン・ノヴァ
- 方界波動
- 方界業
- 方界合神
- 方界輪廻
- 方界曼荼羅
一気に多数の再録カードが判明しました。
レジェンドコレクションで多くの新規カードが登場した強化されるSinと方界の関連カードが軒並み再録されたということになります。
特に、相場が高いカードは以下になります。
Sin 青眼の白龍
Sin サイバー・エンド・ドラゴン
Sin スターダスト・ドラゴン
流星方界器デューザ
これらのカードは、再録前までではどれも300円前後の相場がついていましたが、今回の再録判明によって相場を大きく落とすことになりそうです。
逆に、Sin サイバー・エンド・ドラゴンはシークレットレアでしか今まで収録されていませんので、こちらは再録後も多少の相場を維持すると思います。
また、再録されるとはいえ、Sin サイバー・エンド・ドラゴン、Sin スターダスト・ドラゴン、流星方界器デューザはウルトラレアでの再録となっています。
ウルトラレアは1パックに1枚の枠、かつ全100種のうちで30種になっていますので、計算上は2ボックス購入で1枚手に入ることになります。
レジェンドコレクションの発売直後の品薄次第では、再録後でも相場を維持することもあるかもしれません。既にこれらのカードを集めていた人も、あまり悲観することではないかもしれません。
まとめ
今回はレジェンドコレクションの最新情報をお伝えしました。新規カードのスターダスト・ミラージュと、Sin、方界の関連カード多数の再録が判明しました。
再録カードでは、Sinと方界の関連カードが一気に再録を決めました。現在判明している新規カードにも強力なものが多いので、Sinと方界デッキはレジェンドコレクションでは大きく注目される要素になりそうです。
レジェンドコレクションを買うことができれば、デッキを組むのもかなり楽になりそうです。
レジェンドコレクションはまだ通販から予約することができるので、まだ予約できていない人は是非こちらから予約しておいてください!
また、レジェンドコレクションの全収録カードはこちらの記事でまとめておりますので、こちらもぜひご覧ください!
それでは次回もお楽しみに!
-
前の記事
【遊戯王 相場】『20thシークレットレアSPECIAL PACK』が通販で既に販売?値段は? 2019.01.28
-
次の記事
【遊戯王 最新情報】『インフィニティ・チェイサーズ』判明した新規カードのまとめ&考察! 2019.01.31
コメントを書く コメントをキャンセル