【遊戯王】 TGワンダーマジシャン さらに上昇して600円に!!!
- 公開日2017-11-19
- 更新日2017-11-19
- 遊戯王 高騰・相場情報
皆さんこんばんは!
今回はTGワンダーマジシャンの価格変化をお伝えします!
TGワンダーマジシャンは、10月16日に高騰が始まったので、このブログでも記事にして紹介していたカードです!
それでは効果からチェックしてみましょう!
TGワンダーマジシャン
光 魔法使い族 シンクロ チューナー 星5 ATK 1900 DEF 0
チューナー+チューナー以外の「TG」と名のついたモンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、フィールド上に存在する魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
フィールド上に存在するこのカードが破壊された時、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
また、相手のメインフェイズ時、自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードをシンクロ素材としてシンクロ召喚をする事ができる。
・シンクロ召喚に成功したときにフィールドの魔法・罠カードを1枚選択して破壊する効果、
・このカードが破壊された時にデッキからカードを1枚ドローする効果
・相手のメインフェイズ時にこのカードをシンクロ素材としてシンクロ召喚することが出来る
という3本立ての強力な効果を持っております!
水晶機巧-ハリファイバー
水 機械族 リンク・効果 ATK1500
リンクマーカー 左下・右下
チューナー1体以上を含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
手札・デッキからレベル3以下のチューナー1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。
(2):相手のメインフェイズ及びバトルフェイズにフィ―ルドのこのカードを除外して発動できる。
EXデッキからSモンスターのチューナー1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
というのも、このハリファイバーの影響で高騰していたカードですね!
TGワンダーマジシャンは、シンクロ素材に「TG」モンスターが指定されているのですが、そんなことは関係なしにハリファイバーからTGワンダーマジシャンが飛んでくるんですよ…
悪いのはハリファイバーですね…
それでは価格変化を見てみましょう!
ここ30日での価格変化はコチラです!
高騰が始まった直後では300円ほどの相場でしたが、その後じわじわと相場が高くなり、現在では600円を超える相場となっております!
店舗の買取をチェックしてみましょう!
↑買取400円
↑買取350円
↑買取500円
買取400円
有名所の店舗では300円から500円の買取となっていますね!
一度高騰した後には、ゆっくりと価格上昇していたので、気づいたら500円に…という感じがします。
考察
リンクヴレインズパックの発売は11月25日です。もう1週間も無いくらいになっており、まだまだTGワンダーマジシャンを集める動きがありそうです。
リンクヴレインズパックでは、他のテーマの新規カードや、再録カードでも盛り上がっておりますが、やはり環境最強のSPYRALを脅かすほどの可能性を秘めているハリファイバーが一番の注目株です。
一ヶ月前ほどにハリファイバーの効果が判明して大きな話題を呼びましたが、発売するとなるとまた変わった値段の動きをしていきそうです。TGワンダーマジシャン以外のシンクロ関連モンスターの価格変化からも目が離せないですね!
それでは次回もお楽しみに!
-
前の記事
【遊戯王】 彼岸の悪鬼ファーファレル & ガトルホッグ 高騰!!! 2017.11.19
-
次の記事
【遊戯王】シャドール・ファルコン 高騰!!! 2017.11.22
コメントを書く コメントをキャンセル