【遊戯王】 エルシャドール・ミドラーシュ 価格上昇気味?!?
- 公開日2017-10-29
- 更新日2017-10-29
- 遊戯王 高騰・相場情報
皆さんこんばんは!
今回はエルシャドール・ミドラーシュの価格情報をお伝えしたいと思います!
まずは効果です!
エルシャドール・ミドラーシュ
闇 魔法使い族 融合 効果 星5 ATK 2200 DEF 800
「シャドール」モンスター+闇属性モンスター
このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。
(1):このカードは相手の効果では破壊されない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、その間はお互いに1ターンに1度しかモンスターを特殊召喚できない。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
シャドールの融合モンスターです!
モンスターゾーンに存在する限り、互いに1ターンに1度しかモンスターを特殊召喚できないので、相手からすると想像以上に動きにくくなる効果ですね!
また、相手の効果では破壊されず、自身が墓地に送られた場合に、自分の墓地の「シャドール」魔法・罠を回収できるので、アドバンテージを回収できる優秀な融合モンスターです。
価格変化をチェックしてみましょう!
↑ここ1ヶ月の間
↑ここ3ヶ月の間
最近1週間でかかくが 少し上がってきているのが分かります!
また、長いスパンでみると3ヶ月の間で200円上がっていますね。
↑買取1100円
↑買取1000円
↑買取900円
店舗の買取をチェックしてみると、900円から1100円あたりになっております。
原因として考えられるのは、恐らくリンクヴレインズパックでシャドールが強化される可能性が高いからですね!
もしくは、シャドールデッキが地味に大会で入賞している?ことかもしれません。
カード検索の大会入賞デッキを調べてみると、10月の間でシャドール、またミドラーシュを採用したデッキが5つも入賞しています。
SPYRAL環境にしては思った以上に多いですのでこれも影響しているのかもしれません。
どちらにしろ、シャドールは9期のプレイヤー層から人気の高いデッキですので、エルシャドール・ミドラーシュはまだまだ高い状態が続いていきそうですね!
それでは次回もお楽しみに!
|
-
前の記事
【遊戯王】 セキュリティドラゴン 相場は落ち込み気味か?!? 2017.10.29
-
次の記事
【遊戯王】 シューティング・クェーサー・ドラゴン 価格上昇か?!? 2017.10.30
コメントを書く コメントをキャンセル